<まなび舎のびーく> 講師募集 2022年夏
「学習の苦手」を理解しようとする意欲があり、子どもの気持ちに寄り添いながら、熱意を持って指導に取り組んでくださる方の応募をお待ちしております。
- 職種:非常勤講師(パート)
- 内容:「まなび舎のびーく」での、発達の特性や学習の苦手のある小学生(国語・算数)中学生(国語・数学・英語)の個別指導
- 条件:発達の特性や学習の苦手などに対する理解があり、特性に応じた個別指導ができること
小または中学生の指導経験があること・特別支援教育の経験があること
「教員免許」や「塾講師の経験」等があれば望ましい
※「まなび舎のびーくの指導方針」や「指導の工夫」については、研修もあります。 - 勤務時間:火曜日から金曜日14時~20時、土曜日13:00~19:00の間の2時間程度から
- 給与:当社規定による
- 待遇:交通費支給他、当社規定による
- 勤務地:のびーくハウス (西武池袋線石神井公園駅より徒歩11分)
- 採用方法:
(1)書類送付
①履歴書②職務経歴書③作文「発達に特性がある子どもの学びにおいて大切だと思うこと」(400字程度)
(2)書類選考
(3)面接
(4)決定(3か月間の試用期間があります) - 応募・問い合わせ:合同会社 のびーく 採用係
〒177-0041 練馬区石神井町6-26-10
電話:03-6311-2038
Email:info★nobiiku.com (★を@に変え、件名に「採用について」とご記入ください) - こんなスタッフが働いています!まなび舎のびーく講師紹介
こんな仕事、こんな職場です!
☆都立石神井公園の近くにある、大きな窓が特長の一軒家が教室です。庭やロフトは子どもたちに大人気。笑い声があふれています。
☆子どもたちが安心して通えるよう、アットホームな雰囲気を大事にしています。
講師は、スーツではない、清潔感のある服装を心掛けています。
☆完全マンツーマンの1対1の指導です。ひとりひとりに丁寧に関わることができます。子どもたちとのコミュニケーションを大切にしています。
☆ご都合に合わせて、週1~、1回2時間~の勤務が可能です。
☆講師ミーティングなど、授業の振り返りの機会があり、スキルアップが可能です。先輩講師に気軽に相談もしていただけます。
☆新型コロナウイルス感染対策を実施しているほか(マスク着用、消毒と換気の徹底など)、オンライン授業への切替体制も整っています。
こんな方、ぜひご応募ください!
☆子どもの「できた!」を応援したいと考えている
☆子どもの発達や特性を理解し、気持ちに寄り添いながら、 伴走できる
☆保護者の方とのコミュニケーションも大切にできる
☆よりよい学習指導のために、常に学ぼうという姿勢をもっている
☆子どもが自分らしい学び方で、
ご応募、お待ちしております。
※そのほか、のびーくでは、「のび×いく」をともに広めていけるフリースクールの「サポートスタッフ」「ボランティア」「インターン」を適宜募集しています。
詳細はお問合せください。お問合せはこちら。