新型コロナウィルス感染防止対策強化について
のびーくではこれまで<のびーくウィズコロナ運営方針>を定め、感染防止対策を講じてきましたが、
この度、新型コロナウィルスのオミクロン株の感染拡大および東京都による「
<講師・スタッフ・のびーくハウス内の対策>
- マスクを正しく着用する
-
毎朝および出勤時の手洗いと検温を徹底する
- のびーくハウス内は1時間または授業ごとに部屋の換気と 机・椅子のアルコール除菌を行う
- 授業ごとにスタッフの手指のアルコール消毒を行う
- 1つの部屋にスタッフが15分間以上3名以上とならないよう、ソーシャルディスタンスの確保に努める
- 授業中・活動中はパーティションを利用するなど、生徒と講師・
スタッフとの距離を保ち、接触を避ける - フリースクールについては、調理や狭い空間での活動を避けるなど感染防止に配慮したプログラムとする
<お子様の対策>
- マスクが正しく着用できるよう、ご家庭でもお伝えいただく
- お子さまの特性上、マスク着用が困難な場合には、スタッフの二重マスク・パーティション・換気・消毒など対策を行う
- 入室時の手洗いと検温を徹底する
- 発熱・咳など体調不良の場合は、通室をご遠慮いただき、
オンラインへの切替または欠席を依頼する - ご家族またはご本人が陽性者の濃厚接触者となった場合も、
通室をご遠慮いただく
のびーくでは、
このような状況下であっても、上記のような対策を取りつつ、
引き続き、子どもたちが安心してのびのびと学びる場を提供してまいりたいと考えています。
